GYKMRプローブは、下記を改善した機種です。
・GYKMから耐ノイズ性を強化
・GYKM-RSのヘッド部をスリム化
別置きのコントローラまで、センサデータをRS422の差動転送しており、
GYDC-S1やGYDC-05を使用すれば、最小分解能1μm(デジタル出力)が実現可能です。
【オートキャリブレーション】
オートキャリブレーション対応のコントローラ(GYHC, GYDC-S1, GYDC-05)と組合わせた場合、
センサ交換時に発生する出力ズレ(センサの個体差による誤差)が自動的に無くなりますので、
センサ交換時の互換性を高めることが出来ます。
<組合せコントローラ>
線形性 | ±0.025%FS以下 TYP | 分解能 | (アナログ)16bit (デジタル)Min.1μm |
|
---|---|---|---|---|
繰返し精度 | ±0.001%FS以下 | 温度特性 | ±20ppm FS/℃以下 | |
使用温度範囲 | 0℃~+65℃ | 保存温度範囲 | -20℃~+65℃ | |
耐振 | 3G(または 40Hz 1mmPP) | 耐衝撃 | 10G(2msec) | |
保護規格 | IP53, IP64, IP65 |
・上記精度は有効ストローク300mm以上のプローブに適応されます。
300mm未満のプローブは300mmのプローブ仕様と同等になります。
・分解能は組合せコントローラで異なります。
・センサに付属する固定金具:K38の個数は下記の通りです。
ストローク 600mm未満:4個 600~1000mm:6個 1001~1500mm:8個 1501~2500mm:10個
・センサに付属するクランプ:F50の個数は下記の通りです。
ストローク 600mm未満:2個 600~1000mm:3個 1001~1500mm:4個 1501~2500mm:5個
①有効ストローク
15mm~2000mm(ロッド型、T型及びスライド型)
15mm~500mm(両ロッドエンド型)
15mm~2500mm(TS型、TW型)
②マグネット
R:標準ロッドΦ6型(先端ネジM5)<IP53>
R2:耐水ロッドΦ6型(先端ネジM5)<IP64>
R88:ロッドΦ8型(先端ネジM8)<IP64>
R85:ロッドΦ8型(先端ネジM5)<IP64>
RW88:両ロッドエンド型(ロッド径Φ8)<IP64>
U:スライドマグネット<IP65>
T:フローティングマグネット(ギャップ:1mm)<IP65>
TS:フローティングマグネット(ギャップ:4mm)<IP65>
TW:フローティングマグネット(ギャップ:8mm)<IP65>
U-FX65:スライドマグネット+リングボール付きロッドΦ6型(先端ネジM5)<IP65>
U-FX88:スライドマグネット+リングボール付きロッドΦ8型(先端ネジM8)<IP65>
③ケーブル取出し
△G□F:ケーブル直出し/ケーブル端切放し型
△G□A:ケーブル直出し/ケーブル端中継コネクタ付き
(□:ケーブル長さ(m)入力、Max.10m)(*)
△:ケーブル種類 S:標準ケーブル、H:耐熱ケーブル、R:耐屈曲ケーブル
(*)延長ケーブルを用いた場合、センサケーブル(m)+延長ケーブル(m)≦200m
・延長ケーブルは、「こちら」からご指定下さい。
④出力形式
00:コントローラ別置型
⑤デッドゾーン
TS型およびTW型でストローク2001mm以上の場合は、先端デッドゾーンが80mm(標準65mm+15mm)となります。
型式表記は下記です。
・S/S:標準
・S/80:2001mm~(マグネット型式:TS、TW)
外形寸法図1 | 外形寸法図2 | ケーブル | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
製品名 | 出力 | 測定範囲 | 線形性 | 分解能 | 繰返し精度 | 使用温度範囲 | 耐振 / 耐衝撃 | 保護規格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
組合せコントローラによる | 15~2500mm | ±0.025%FS | (アナログ出力) 16bit (デジタル出力) Min.1μm |
±0.001%FS | 0~65℃ | 3G / 10G | IP53, IP64, IP65 |
|
組合せコントローラによる | 15~7500mm | ±0.025%FS | (アナログ出力) 16bit (デジタル出力) Min.1μm |
±0.001%FS | -20~80℃ | 15G / 100G | IP65 | |
電圧 電流 |
15~7500mm | ±0.025%FS | 0.1mm | ±0.1mm | -20~80℃ | 15G / 100G | IP65 | |
SSI | 15~7500mm | ±0.025%FS | Min.1μm | ±0.001%FS | -20~75℃ | 15G / 100G | IP65 | |
組合せコントローラによる | 15~7500mm | ±0.025%FS | (アナログ出力) 16bit (デジタル出力) Min.1μm |
±0.001%FS | -20~75℃ | 15G / 100G | IP65 | |
インクリメンタル A/B相パルス |
15~7500mm | ±0.025%FS | Min.1μm | ±0.001%FS | -20~75℃ | 15G / 100G | IP65 | |
Profibus DPV0 | 15~7500mm | ±0.025%FS | Min.1μm | ±0.001%FS | -20~75℃ | 15G / 100G | IP65 | |
電圧 電流 |
15~7500mm | ±0.025%FS | 16bit(65536) | ±0.001%FS | -20~75℃ | 15G / 100G | IP65 | |
電圧 電流 |
15~2500mm | ±0.025%FS | 0.01%FS | ±0.01%FS | 0~65℃ | 3G / 10G | IP53, IP64, IP65 |
|
組合せコントローラによる | 15~2000mm | ±0.025%FS | (アナログ出力) 16bit (デジタル出力) Min.1μm |
±0.001%FS | 0~65℃ | 3G / 10G | IP53, IP64, IP65 |
製品名 | - | - | - | - | - | - | - | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
組合せコントローラによる | 15~2500mm | ±0.025%FS | (アナログ出力) 16bit (デジタル出力) Min.1μm |
±0.001%FS | 0~65℃ | 3G / 10G | IP53, IP64, IP65 |
|
電圧 電流 |
15~1000mm | ±0.025%FS | 0.1mm | ±0.1mm | -20~+80℃ | 20G / 100G | IP67, IP68, IP69K |