マグネットの位置を0~10Vまたは4~20mA出力するコントローラです。
警報機能を備え、ケーブル断線及びマグネット脱落をモニタします。
また位置出力に加え、内部の微分回路により速度の出力(±10V)が可能です(オプション)。
組合せプローブは、GYMR6, GYcRP, GYcRS, GYMR5, GYFRS, GYKM-RSです。
(GYSE-Rプローブとの組合せはできません。)
端子台型のGYFC3コントローラもご用意しています。
ノイズキャンセル機能
<ダウンロードファイル>
・GY総合カタログ「GY20-015J」:52ページ、53ページ
・取説(日本語):2017年10月10日 第6版
・取説(英語):2016年2月19日 第2版
・CADデータ:GYFC2_cad.dxf
分解能 | 0.005%FS以下 (*1) 0.01%FS以下 (*2) |
位置出力(OUT1) | 0~10Vなど (負荷電流Max.5mA、負荷抵抗Min.2kΩ) |
|
---|---|---|---|---|
位置出力(OUT2) | 4~20mAなど(負荷抵抗Max.500Ω) または反転出力など |
速度出力(VEL) (オプション) |
±10V (速度分解能1%FS) | |
警報出力 | ドライb接点 1A 30VDC(*3) | 供給電源 | 標準:+24VDC±5%(350mA以下) オプション(*4):±15VDC、+12VDC |
|
走査周波数 | 標準1kHz(ストローク1000mm)まで | 温度特性 | ±20ppmFS/℃以下 | |
使用温度範囲 | 0~65℃ | 保存温度範囲 | -20~85℃ |
・上記精度は有効ストローク300mm以上のセンサに適用されます。
300mm未満のセンサは300mmのセンサ仕様と同等になります。
・ゼロ/フルスケール点の出力調整はトリマにより行うことが可能です。(調整範囲:±3%FS)
(*1)プローブ:GYMR6, GYcRS, GYMR5, GYFRS, GYKM-RS接続時
(*2)プローブ:GYcRP接続時
(*3)ケーブル断線及びマグネット外れ
(*4)接続プローブは、GYcRPプローブのみです。
①コントローラ型式
2:フェニックスコネクタ型(標準)
3:端子台型
②接続プローブ
R6:GYMR6プローブ
RS:GYcRSプローブ
RP:GYcRPプローブ
R5:GYMR5プローブ
FS:GYFRSプローブ
KRS:GYKM-RSプローブ
RPH2:GYcRPプローブH2オプション
ESP:EX-GYdS-Rプローブ
③有効ストローク(mm)
④根元デッドゾーン(mm)
S:30mm/50mm(標準)
□:□mm
・マグネット(フロート)との組合せで、対応できる寸法が異なります。
・接続プローブにより標準の寸法が異なります。
マグネット | フロート |
---|---|
MG0:No.Φマグネット M0SM:No.ΦSPMマグネット M0LM:No.ΦLPMマグネット M2P:No.2Pマグネット M2PN:No.2PNマグネット M3:No.3マグネット M11:No.11マグネット M11N:No.11Nマグネット T142:No.T14-M2マグネット T144:No.T14-M4マグネット T162:No.T16-M2マグネット T163:No.T16-M3マグネット BA:No.2KYN-17-LGマグネット | F28S:Φ28SUS316Lフロート F30S:Φ30SUS316フロート F40S:Φ40SUS316(B)フロート F42S:Φ42.5球SUS316フロート F50S:Φ50SUS316Lフロート F54S:Φ54SUS304フロート F25N:RF-A10プラスチックフロート F28N:RF-A6プラスチックフロート |
⑥位置出力(OUT1/OUT2)
OUT1 | OUT2 | |
---|---|---|
AD/AR | 0~10V | 10~0V |
AD/BD | 0~10V | 4~20mA |
AR/AR | 10~0V | 20~4mA |
CD05/CR05 | -5~5V | 5~-5V |
CD10/CR10 | -10~10V | 10~-10V |
⑦供給電源電圧
24S:+24VDC(標準)
15W:±15VDC(オプション)(②の接続プローブはGYcRPのみ)
12S:+12VDC(オプション)(②の接続プローブはGYcRPのみ)
±15VDC型 +15V(±5%) 200mA以下、 -15V(±5%) 100mA以下
+12VDC型 +12V(±3V) 700mA以下
⑧速度出力の追加オプション(VEL端子)
VA[ ]:±10V
[ ]:最大速度(mm/sec)
(注1)
・最大速度(出力10V時の速度)を御指定下さい。
・指定範囲は、ストロークの3%~300%/secです。
(例:ストローク300mmの場合、9mm/sec~900mm/sec)
⑨オプション
X2:2kHzサンプリング(ロッド全長:750mm以下)
GYFC2 | GYFC3 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
|||||
![]() |
![]() |
製品名 | - | - | - | - | - | - | - | - |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
電圧 電流 |
- | - | - | - | - | - | - | |
パラレル | - | - | - | - | - | - | - | |
スレーブ | 磁歪式リニアセンサ変換器 | GYセンサ変換器(1軸または2軸) | 4 | 16 | 16 | - | - | |
MELSEC-Q ビルトイン |
- | - | - | - | - | - | - | |
パラレル A/B相パルス SSI 電圧 電流 |
- | - | - | - | - | - | - | |
電圧 電流 |
- | - | - | - | - | - | - |