◆防爆記号:Ex ia Ⅱ C T4, Ex ia Ⅱ C T4
<コントローラ>
非接触検出
センサプローブとマグネットは非接触のため、機械的寿命は無限大
線形性 | ±0.025%FS以下 TYP | 分解能 | (アナログ)16bit (デジタル)Min.1μm |
|
---|---|---|---|---|
繰返し精度 | ±0.01%FS以下 | 温度特性 | プローブ:±20ppm FS/℃以下 セパレータ:±20ppm FS/℃以下 |
|
供給電源 | AC90~110V 50/60Hz(セパレータ) | 耐圧 | 35MPa(プローブロッド部) | |
使用温度範囲 | プローブ:-20℃~+60℃ セパレータ:-20℃~+50℃ |
保存温度範囲 | -40℃~+80℃(プローブ) | |
耐振 | 6G(または 40Hz 2mmPP)(プローブ) | 耐衝撃 | 100G(2msec)(プローブ) | |
保護規格 | IP67(プローブ) | ケーブル | 標準1.5m (専用延長ケーブルにより200mまで可能) |
|
防爆記号 | EXiaⅡCT4 | 検定合格番号 | 第TC19303号(平成22年7月合格) | |
本安回路 | 最大電圧 17.22V 最大電流 89.3mA 最大電力 0.385W |
非本安回路 | 電源 AC100V 50/60Hz 出力回路許容電圧 AC110V 50/60Hz DC110V |
・上記精度は有効ストローク300mm以上のセンサに適用されます。
300mm未満のセンサは300mmのセンサ仕様と同等になります。
・分解能は組合せのコントローラで異なります。
①対象ガスの分類
2C:水素を含む全てのガスグループに対応
2A:ガソリン等のガスグループに適応
②取付ネジ
M:M24xP1.0(標準)
N:M18xP1.5
U:3/4-16UNF-3A
G:G3/4
R:R3/4
③ロッド径
1:Φ10(標準)
3:Φ13.8
8:Φ8
④有効ストローク
①が2Cの場合:50~2000mm
①が2Aの場合:50~3000mm
(最長ストロークは使用するマグネットまたはフロートにより異なります)
・マグネット/フロートが必要な場合は、別途ご注文下さい。
プローブ | セパレータ | 構成図 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|
![]() |
![]() |
![]() |
||||
![]() |
![]() |
![]() |
製品名 | 出力 | 測定範囲 | 線形性 | 分解能 | 繰返し精度 | 使用温度範囲 | 耐振 / 耐衝撃 | 保護規格 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|
組合せコントローラによる | 15~4000mm | ±0.025%FS | (アナログ出力) 16bit (デジタル出力) Min.1μm |
±0.01%FS | (プローブ) -20~+60℃ (セパレータ) -20~+50℃ |
6G / 100G (プローブ) |
IP67 | |
電圧 電流 |
15~3500mm | ±0.05%FS | 0.01%FS | ±0.01%FS | -20~+60℃ | 6G / 50G | IP67 (IP68) |
|
電圧 電流 |
50~1500mm | ±0.05%FS | 0.03%FS | ±0.03%FS | -5~+60℃ (-5~+100℃) |
6G / 50G | IP65 | |
組合せコントローラによる | 15~5000mm | ±0.05%FS | (アナログ出力) 0.01%FS (デジタル出力) 0.1mm |
±0.01%FS | -20~+60℃ | 6G / 50G | IP65 | |
電圧 電流 |
15~3500mm | ±0.05%FS | 0.01%FS | ±0.01%FS | -20~+60℃ | 6G / 50G | IP65 | |
組合せコントローラによる | 15~5000mm | ±0.025%FS | (アナログ出力) 16bit (デジタル出力) Min.1μm |
±0.001%FS | -20~+60℃ | 6G / 50G | IP67 (IP68) |