

| 分解能 | 1~8192/1回転 |
|---|---|
| 回転数 | 1 |
| 出力信号 | パラレル、Push-Pull (出力コード:バイナリ、グレイ、BCDが対応可能) |
| 供給電源 | 11~27VDC (350mA負荷なし時) |
| 機械的許容回転数 | Max.12000rpm |
| 精度 | ±20%P (P=360°÷分解能) |
| 起動トルク(20℃) | 2N・cm |
| 許容軸受荷重 | 10N(アキシャル)、20N(ラジアル) |
| 軸受寿命 | 3.9 x 1010回転 (60℃以下、6000rpm以下時) |
| 軸慣性モーメント | 2.5 x 10-6kgm2 |
| 使用温度範囲 | 0~+60℃(オプション:-20~+70℃) |
| 相対湿度 | 98%以下、結露不可 |
| 耐振動 | 10G(50-2000Hz) |
| 耐衝撃 | 100G(11msec) |
| 重量 | 約0.5kg |
| 保護規格 | IP65 |
| その他 | プリセット値(1点)、バス機能あり |
| オプション | SSI、Profibus、CANopen、DeviceNet、EtherCATなど対応可能 |

①ボディ外径:Φ58
②S:1回転型
③分解能:Max.8192/1回転
④PPP:パラレル、Push-Pull
⑤RG0.5:ケーブル直出し型(円周方向) 0.5mケーブル付き
⑥供給電源 24S:24VDC供給